デイトレ– tag –
-
Journal
FXトレード記録 9月第4週
-
Trade
トレード成長の壁を超える学習ループ|停滞を突破する習慣化の力
朝のコーヒーみたいに、毎日のトレードにも“味わい”がある。勝つ日もあれば、なんだか冴えない日もある。だけど、どっちの日にも同じくらい価値がある。なぜなら、上達は「結果」じゃなく「練習」から生まれるからだ。 ここでは、私がふだんやっている学習... -
Journal
2025/06/02 TradeJournal
5分足トレードを始めて一ヶ月立ちました。初月の成績はまずまずの結果で終えることができましたが、まだ一ヶ月引き続き丁寧にトレードしていきますよ! トレード解説 東京時間の強い上昇に対して時間の調整をつけてきましたのでパターンブレイクを狙ってい... -
Journal
2025/05/29 TradeJournal
トレード解説 出先でのスマホエントリー後、家に帰ってPCでチャートを確認すると、エントリーポイントが甘かったと反省しました。 当初、自分の中ではこの逆三尊(SHS)のネックラインを下抜けたら損切りと決めていました。その判断材料となったのは、③番... -
Journal
2024/11/18~11/22 FX GOLD Tradenote
2024/11/18 月曜日のトレード 先週からの大きな下落からレンジを形成して上抜けしたところから短期的なロング。 レンジラインまで引き付けてのロングだが5分足でのエントリーは失敗。短期的な売り圧力がかかるポイントでした。 理想は長期の優位性あるポ... -
Journal
2024/11/07 FX GOLD Tradenote
解説 11月7日木曜日のトレードは大きな下落後の動き。 個人的には大きく動いたあとの動きは苦手。 この日は2658付近から上がってこれないのなら売りを狙っていましたが、30分足でみるときれいにMAロールリバーサルしていてこの形になれば転換は捉... -
Journal
2024/11/06 FX GOLD Tradenote
解説 2731に引かれた強いラインを下抜けたことによる戻り売り。 1分足をみてラインがレジスタンスすることを確認して1分と5分足MAとの乖離があることで早めのエントリー。 水平ラインと斜めラインを抜けたあとに再び回帰しているためにそこで利確し... -
Journal
2024/11/05 FX GOLD Tradenote
解説 レンジ内の1分足ロールリバーサルからの売り。 5分足に逆らった売りだが大きな目線は下とみていた中でのショート、しかも時間を掛けずにほぼ一直線に上げてきた事で、このような動きの場合は、戻りも一直線に落ちていくことが多い。 とはいえ15分... -
Journal
2024/10/07 FX GOLD Tradenote
デイトレードからスキャルピング移行 これまでデイトレードをしてきましたが、スキャルピングに移行しました。 移行後アップする一回目のトレードはすんなり勝ったトレードを載せておきます。自分でも今後もこのようなトレードを続けていきたいと思います... -
Journal
2024/09/18 FX GOLD Tradenote
解説 日足、4時間足の環境でどこまでの押しをつけるかわからない中で無理に狙ったトレードでした。 1時間、15分の流れに沿ったトレードを狙っているためかなりやりにくい環境下でのトレードで無理にトレードするべきではなかったと思います。 最初のエ...
12